イベントトップに戻る

第4回 デジタル化・DX推進展(ODEX) 特別講演

SC-5【5/30 14:20】生成AIが創り出す、新しい業務システムのカタチ

(株)リチェルカ 代表取締役CEO 梅田 祥太朗 氏


※本セミナーは満席になりました。
 聴講ご希望の場合は当日直接会場にお越しください。立ち見での聴講が可能です。 

講 演 概 要

この一年で日常と化してしまった「生成AI」や「LLM」というキーワード。ChatGPTがもたらした第4次AIブームは至る所で技術革新を引き起こしています。
個人でも簡単にAIを使える世の中になった今、企業の根幹とも言える業務システムにおいてAIがもたらす価値とは何なのか。
生成AIやLLMとは何か、そして、企業の中で使うとどのようなメリットが生み出されるのか、我々の視点からお伝えします。


プロフィール

みずほ銀行、ワークスアプリケーションズを経てAI insideへ入社。セールスの企画、実行を担当後、2019年4月より同社執行役員CROとしてビジネスを管掌。その後東京大学エッジキャピタル(UTEC)のベンチャーパートナーとして出資先の支援に従事。2021年10月、UTEC出資先のWeb3.0企業であるHashPortに取締役COOとして参画し、NFT特化のブロックチェーン事業を推進。退任後は、Web3.0スタートアップ「iMAMIRAi株式会社(現:株式会社リチェルカ)」を創業。その他にも、スタートアップ支援等を手掛ける「RECERQA株式会社」、イタリア製競技用オートバイの輸入元「株式会社うえさか貿易」の代表を務める。うえさか貿易を営む中で、「RECERQA」の構想が生まれる。
開催日から探す > 5/30(木)
講演の種類から探す > 専門セミナー(出展社によるPRセミナー)