イベントトップに戻る

出展社一覧(住まい・建築・不動産の総合展)

岐阜県

EXPO > 非住宅 木造建築フェア
<岐阜県の紹介>

 戦国武将「織田信長」が命名したと言われる「岐阜」は、日本のほぼ中央に位置し、北部の飛騨地域には御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳など標高3,000mを超える山々が連なり、南部の美濃地域には木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)が流れ、特に長良川中流域は日本の名水百選に選ばれるほど美しい清流を誇り、岐阜県は古くから「飛騨の山、美濃の水」という意味で「飛山濃水の地」と呼ばれています。
 岐阜県民の歌で「岐阜は木の国、山の国」と歌われるほど森林資源が豊富で、森林率(県土面積に占める森林の割合)は全国2位の81%と高く、全国有数の森林県です。
 健全で豊かな森林から生産される木材には、全国的に知られるブランド木材の東濃桧や、長良川流域に多く「長くて良い杉」という意味も込められた長良杉があり、県としても県産材住宅や木製品の需要拡大に取り組んでいるところです。
 江戸時代に名古屋城を建設する際には飛騨川、木曽川の流れを利用して岐阜県の木材が流送され、伊勢湾、堀川を経由して愛知県の名古屋(熱田)まで運ばれました。この木材流送の歴史は鉄道や車(トラック)の普及とともに昭和初期で幕を閉じますが、上流域に位置する岐阜県の森林と木材は、古くから下流域のまちづくりや産業発展を支えてきたのです。


出展製品・サービス

出展企業一覧(5社)

セブン工業株式会社 岐阜県美濃加茂市牧野1006 TEL:0574-28-7800 https://www.seven-gr.co.jp 有限会社ライン工業 岐阜県可児市大森1501-2730 TEL:0574-64-3051 https://www.ichu-project.com 岐阜県木材協同組合連合会 岐阜県岐阜市六条江東2丁目5番6号 TEL:058-271-9941 http://www.juntaika.jp 後藤木材株式会社 岐阜県岐阜市大倉町12 TEL:058-271-3000 https://www.houscrum.co.jp 藤井ハウス産業株式会社 岐阜県養老郡養老町押越1974 TEL:0584-32-1241 https://www.fujiihouse.co.jp

資料ダウンロード

岐阜県ブース チラシ

PDF 4MB

非住宅・木造建築フェア2025の 岐阜県ブースのチラシです。

ぎふの木製品カタログ

PDF 52MB

岐阜県産の良質な木製品をまとめたカタログです。 木製品の詳しい情報は、製品毎に掲載した二次元コードから、各社の製品ページをご覧ください。