イベントトップに戻る
10/8(水) 10:30-11:00_半導体政策にみる日本経済復活の道筋
自由民主党 元幹事長/自由民主党 半導体戦略推進議員連盟 名誉会長
10/8(水) 10:30-11:30_自動車産業における半導体動向
(株)デンソー
10/8(水) 11:00-12:00_グローバルな半導体人材育成例のご紹介/九州半導体人材育成等コンソーシアムについて
九州大学大学院システム情報科学研究院/九州経済産業局 地域経済部 情報政策課
10/8(水) 11:30-12:30_くまもと新時代、共に未来へ
熊本県知事
10/8(水) 12:00-13:00_台湾半導体産業の発展及び九州との連携展望について
ITRI工業技術研究院
10/8(水) 12:45-13:45_最後で最大の機会、トランプ2.0×生成AI&チップレットに、デジタル列島進化論の中でのシリコンアイランド九州の世界貢献は
熊本大学 半導体・デジタル研究教育機構
10/8(水) 13:00-14:00_日本の半導体産業の将来に向けて
経済産業省
10/8(水) 13:30-15:00_半導体を味方に ― 半導体ユーザ企業の価値創造
九州・沖縄地銀連携(通称:Q-BASS)
10/8(水) 14:15-15:15_グローバル競争を勝ち抜く!半導体産業の未来を支える“人”と“知”の連携戦略/高専における半導体人財育成の取り組み
九州大学/熊本高等専門学校
10/8(水) 14:30-15:30_新生シリコンアイランド九州を実現するSIIQの役割
九州半導体・デジタルイノベーション協議会(SIIQ)
10/8(水) 15:30-16:30_最新ヘテロジーニアス・インテグレーション・パッケージングの動向
インターコネクション・テクノロジーズ(株)
10/8(水) 15:45-16:45_東芝のスマートファクトリー(ものづくりDX)と半導体への取り組み
(株)東芝/東芝デジタルソリューションズ(株)
10/9(木) 15:50-17:20_くまもと半導体グリーンイノベーション協議会セミナー
くまもと半導体グリーンイノベーション協議会
10/8(水) 16:00-17:00_世界の中心で半導体の国を建設する
熊本県立大学 理事長/福岡半導体リスキリングセンター長
10/9(木) 10:30-11:30_パワー半導体と九州の総合力で叶える明るい未来
三菱電機(株)
10/9(木) 10:30-11:30_九州シリコンアイランドは新たな飛躍の時代を迎えたのだ!~全域に拡がる設備投資の波、台湾など外資系の進出急ピッチ~
(株)産業タイムズ社
10/9(木) 10:45-11:45_新世代半導体が創る産業の変化とビジネスチャンス
BHオフィス
10/9(木) 11:50-12:50_半導体産業のグローバルでの2035年までの見通しと九州への影響
デロイトトーマツコンサルティング(同)
10/9(木) 12:15-13:15_IDMの強みを活かしたルネサス後工程工場が目指す2030アスピレーション
ルネサスエレクトロニクス(株)
10/9(木) 13:10-14:10_Amkorの活動及び九州シリコンアイランドへの貢献
(株)アムコー・テクノロジー・ジャパン
10/9(木) 13:10-14:10_新生・シリコンアイランド九州のデザイン
(公財)九州経済調査協会
10/9(木) 14:00-16:30_産総研セミナー[九州センター研究講演会]
(国研)産業技術総合研究所 九州センター
10/9(木) 14:30-15:30_福岡県の半導体産業振興に向けた取組(仮)
福岡県
10/9(木) 14:30-15:30_豊かで持続可能な社会をMade in Japan(九州)の半導体で支える
(株)ジャパンセミコンダクター
10/9(木) 15:50-16:50_AI革命を支えるマイクロンの半導体メモリ/広島県の半導体産業とポテンシャル
マイクロンメモリジャパン(株)/広島県