イベントトップに戻る

セミナー(デジタル化・DX推進展(ODEX))

AI導入待ったなし ~業務改革におけるAI活用事例を紹介~

A-18

株式会社トリプルアイズ

技術本部 執行役員

片渕 博哉

セミナー概要
セミナー概要
各企業でAI導入が進むなか、生成AIの活用は、業務効率化や新たなビジネス創出の主力として期待されています。しかし、何から始めていいのかわからない、運用コストが高い、セキュリティが確保できない、ノウハウ不足・人材不足といった声も聞こえてきます。本セミナーでは、自治体と製造業でのAIソリューションを導入について事例を交えてお伝えします。

セミナー概要
登壇者プロフィール
画像認識プラットフォーム・AIZEのメインエンジニア。数多くのAI案件に携わる。2016年、トリプルアイズ入社。同年、AIの研究開発から学習アーキテクトの構築をメインに、多種多様の企業案件やAIを使用した音楽配信レコメンドサービスの開発に従事。AIエンジニア教育サービス「AT20」「ブートキャンプ」の責任者として、カリキュラムや教材の作成に従事するかたわら、囲碁AIソフト開発マネージャや他社への講演活動も積極的に行っている。
日付 > 6/6(金)
講演種類 > 専門セミナー(出展社によるPRセミナー)
講演一覧に戻る 終了しました