イベントトップに戻る

セミナー・交流会(住まい・建築・不動産の総合展 [BREX])

中高層木造の現在地とこれから

T5-20

(株)竹中工務店 参与 木造・木質建築統括/(一社)日本ウッドデザイン協会 代表理事 松崎 裕之 氏

セミナー概要
セミナー概要
カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現を目指し、世界各地で高層木造建築が建設され、大きな潮流を生みだしている。日本でもESG投融資や気候変動関連の情報開示義務化により、環境建築としての木造建築が注目され、今や普及期を迎えている。竹中工務店の最新木造木質建築の事例とその採用技術などを紹介する。

  セミナー概要

登壇者プロフィール

1986年東京工業大学大学院社会開発工学専攻修了後、
同年竹中工務店入社し、東京本店設計部、国際支店タイ竹中などで構造設計に従事。
2016年9月木造・木質建築推進本部発足により本部長。
2021年3月より、参与 木造木質建築統括、また日本ウッドデザイン協会代表理事。
講演一覧に戻る 終了しました