イベントトップに戻る

出展社一覧(人材不足・人手不足 対策EXPO)

小間番号:13-37

TOMAコンサルタンツグループ株式会社

TOMAコンサルタンツグループは、東京駅八重洲北口にある総合コンサルティングファームです。

1200件以上の顧問契約実績を生かし、経験豊富な専門家200名が 経営に関するあらゆる課題をワンストップで解決します。
税務・会計から、事業承継・相続、経営コンサル、人事労務、人材・組織開発、 DX・業務改善、国際税務、行政手続まで幅広いサービスを提供しています。

会計業務を中心に人事・労務、法務、事業承継、業務改善、国際化など幅広いサービスを用意しております。

TOMAコンサルタンツグループ https://toma.co.jp


【就業規則作成・見直しサービス】

“働き方改革”時代に対応した完全オーダーメイドの就業規則” 時間外手当の未払い・解雇・休職・セクハラ・パワハラなど、会社にとって大きなリスクとなる問題を回避するためには、適正な就業規則が定められていることが何より重要です。 そして、就業規則を適正に定めるには、労働基準法をはじめとする諸法令を遵守するだけでは不十分です。会社の業種・規模・雇用形態・社風などを踏まえ、これらから予測される、法令遵守だけではカバーしきれない労務リスクを予見し、徹底的にリスクを低減させていく必要があります。 徹底した労務リスクの低減が、働きやすい職場環境をつくり、会社の業績向上につながるのです。TOMAでは企業様ごとに異なる労務リスクの徹底排除に主眼を置き、完全オーダーメイドの就業規則をご提案させていただきます。 また、政府が進める“働き方改革”は、会社に対し「長時間労働の削減」「不合理な待遇格差の是正」など、従来の労務管理を大きく変革することを求めています。TOMA就業規則は、これら新しい時代の要請に適応するため、大幅なバージョンアップをいたしました。ぜひ、ご活用ください。 ●特徴1:労働トラブルから会社を守る! 問題社員との解雇トラブルや、ハラスメント問題、メンタル疾患社員の休職トラブルなど、会社を悩ます問題から会社を守るための30以上の独自ノウハウが、規程として掲載されています。 ●特徴2:働きやすい環境で社員も満足! 人手不足が深刻化する中、多様な働き方に対応し、働きやすい職場環境を構築することで社員の満足度を高め、人材の定着をはかります。“同一労働同一賃金”問題にも対応したルールをつくります。 ●特徴3:長時間労働削減で法令遵守! 2019年(中小企業2020年)より、罰則付きの労働時間の上限規制が導入される見込みです。就業規則には、長時間労働を徹底的に削減するための時間管理の仕組みを網羅しています。 ●特徴4:生産性向上で会社が発展! 政府が進める“働き方改革”の中、会社が低い労働生産性のまま労働時間を削減すれば、利益が減り、経営そのものが危うくなります。就業規則には、労働生産性を向上させるための規定も不可欠です。 詳しくはこちら https://toma.co.jp/service/human/shugyokisoku/ ⇒それ以外の人事・労務サービスについてはこちらをご覧ください https://toma.co.jp/service/human/

【1対1面談コンサルティング】

~仕組化、研修、フォローアップでサポート~ 1対1面談とは、上司と部下が月次や週次で定期的に行う面談のことを指します。管理職の方がスムーズに面談に取り組めるように、面談のやり方研修、マニュアルの作成などをサポート、また、部下とのコミュニケーションのコツをお伝えします。 詳しくはこちら https://toma.co.jp/service/jinzai-soshiki-kaihatsu/interview/ ⇒上記以外の人材開発・組織開発サービスについてはこちらをご覧ください https://toma.co.jp/service/jinzai-soshiki-kaihatsu/

【業務改善コンサルティングサービス 】

働く人達を笑顔にして、未来に繋がる企業を創る お客様の業務効率化に向けて、業務改善プロジェクトを立ち上げます。業務責任者と現場の担当者、およびTOMAのコンサルタントでプロジェクトチームを組み、課題共有・対策ミーティングを実施します。 プロジェクトチームでの打ち合わせにて、現場では見えづらい業務課題をTOMAが第三者の立場から浮き彫りにし、貴社の業務内容・業務フローを客観的に診断して、改善策をご提案します。 流れとしては、はじめに業務内容をヒアリングさせていただき、業務改善後に自社で最適な運営が可能な管理体制の構築。プロジェクトのなかで業務改善を図るとともに、改善後の「業務の標準化」を進め、業務の合理化・効率化をご支援します。 詳しくはこちら https://toma.co.jp/service/software-it/improvement/ ⇒それ以外の業務改善・IT活用サービスについてはこちらをご覧ください https://toma.co.jp/service/software-it/